【ブログ運営報告】初心者主婦ブロガー4か月目のPV・収益

こんにちは!2020年10月からブログをはじめた初心者ブロガーのまーこです。

ブログを開始してから4か月が経過しました。
今回はブログ運営4か月目のPV数や収益などを報告させていただきます。

まーこ

私と同時期にブログを始めた方の参考になれば嬉しいです!

ちなみに3か月目のブログ運営報告はこちらです。

【ブログ運営報告】初心者主婦ブロガー3か月目のPV・収益

記事数・PV数・ユーザー数など

まずは4か月目の記事数・PV数・ユーザー数を報告します。
今回は1月12日~2月11日の1か月間の報告となります。

記事数

記事数は5記事でした。
この1か月に7記事を目標としましたが、目標は達成できませんでした。

ちなみにこの1か月で一番みなさんに読んでいただいた記事はこちらです。

【アレクサでできること】子どもの育児に役立つアレクサの便利な使い方

これまでは資産公開の記事が一番読まれていたのですが、この1か月は別の記事をみなさんに読んでいただくことができたので嬉しいです。

PV数・ユーザー数

PV数は2,824PV、ブログに来てくれたユーザー数は682名でした。
ブログに訪問してくださった皆様、本当にありがとうございます。

こちらに1か月目から4か月目までの記事数とPVをまとめました。

記事数PV
1か月目12記事1,315PV
2か月目9記事4,365PV
3か月目9記事3,128PV
4か月目5記事2,824PV


4か月目もまたPVが下がってしまいました。

記事の更新頻度が低く、Twitterでの活動も少なかったことが原因かと思っています。

まーこ

記事数が少ない割にはPVが多いとポジティブに考えよう!

流入元

これまでは日本ブログ村(Referral)から来てくださる方が一番多かったのですが、今月はTwitter(Social)から来てくださった方が46%と一番多くなりました。

オーガニック検索(organic search)は今までで一番高くなり9%となりました。

ただ、記事の更新頻度が低く、Twitterやブログ村から来てくださった方のPV数がこれまでよりも低いので、検索流入が急増した訳ではなさそうです。

こちらに先月と今月の流入元の割合をまとめました。

先月(記事数9)今月(記事数5)
Twitter30%46%
ブログ村63%36%
オーガニック検索5%9%
ダイレクト2%9%

こちらの結果より、
・記事を更新していなくても、Twitterで活動していれば一定数の人がTwitterからブログを見に来てくれる
・記事を更新しなければブログ村の順位は下がるので、ブログ村からの流入は減る
ということが予想されます。

検索で上位表示される記事を書ければ、更新頻度が低くても一定のPVが確保できるので、検索流入をやっぱり増やしたいですね。

収益

  • Googleアドセンス:約50円
  • アフィリエイト:約1100円

Googleアドセンスによる収益

ブログ運営4か月目のGoogleアドセンスによる収益は約50円でした。

1か月ほどアドセンス広告の制限にかかってしまっており、1月のアドセンス収入はゼロになってしまっていました。

アドセンス広告の制限にかかってしまうと、やる気が消滅してしまいます。。
もともと、私のブログで得られる収益なんて雀の涙なのですが・・・。

アフィリエイトによる収益

今月はアフィリエイトによる収入が4件も発生しました!!
私にとってはすごいことです!

まーこ

とっても嬉しいです!購入してくださった方、本当にありがとうございます!!!

ブログ運営4か月目にやったこと

ブログ運営4か月目にやったことは次の通りです。

  • 5記事投稿
  • たまにTwitterでブログの更新をお知らせ
  • ASP登録
  • SEOの勉強

登録したASPの紹介

ASPは次の4つを登録しています。

A8.net

案件数が多く、初心者によくおすすめされているASPです。
セルフバックが豊富にあります。

もしもアフィリエイト

「Amazon」や「楽天」の商品リンクを簡単に貼ることができます。

afb

同じ商品の広告でも、A8.netよりもafbの方が単価が高いものがいくつかありました。
初心者におすすめのASPです。

バリューコマース

バリューコマースにしかない案件がいくつかあるようです。
ブログに広告を載せたいと思ったときに、スムーズにできるよう登録しておきました。

SEOの勉強

今月はブログ関係の動画をyoutubeで視聴し、SEOの勉強を少ししました。
動画を見て次のことを意識するようにしました。

  • 誰かの悩みを解決できるような記事を書く
  • 誰に向けた記事なのか、その人物像を具体的に想像して記事を書く
  • 記事を書き始める前に上位表示されている記事を調査する
  • hタグ内には検索キーワードを含める
  • お金に関する記事で勝負しない

まーこ

まだ結果は出せていませんが、これらを意識して記事を書いていきたいと思っています!

4か月目の目標

7記事書くこと、検索画面で上位表示されるための勉強をすることが次の1か月の目標です。

まーこ

スローペースですが、少しずつ進化できるように頑張ります!これからもよろしくお願いします!