【家計簿公開】20代夫婦の2021年1月の収入と支出を公開

こんにちは!まーこです。
我が家(夫・妻・子ども1人)の2021年1月の家計簿を公開します。

我が家は共働き夫婦でお財布は1つにして管理しています。
夫の給料のみで生活し、妻の給料は貯蓄にまわすようにしています。
現在は私が育休中のため、給料はなく育児休業給付金のみをもらっている状況です。

まーこ

それでは家計簿を公開していきます!

収入:34.6万円

2021年1月の収入の詳細はこちらです。

収入合計:346,419円

給料(夫)270,596円
その他75,823円

今月は夫の普段の給料に加え、仕事関係で手当が出たので収入がいつもより少し多いです。

まーこ

続いて支出の詳細を公開します!

支出:25.7万円

2021年1月の支出の詳細はこちらの通りです。

支出合計:257,152円

変動費:160,112円

食費74,451円
日用品16,599円
通信料8,660円
水道・光熱費13,894円
ガソリン・ETC25,190円
交際費8,459円
その他12,859円

固定費:97,040円

家賃31,200円
お小遣い40,000円
地方税等(妻)25,840円

2021年1月の出費は我が家としては少ない方です。

食費は4万円くらいの月もあれば、7万円を超える月も・・・
なぜこんなに毎月違ってしまうのか、自分でも分かりません(笑)

まとめ

2021年1月の家計簿は次の通りでした。
収入合計:346,419円
支出合計:257,152円
差額  :+89,267円

1月は黒字にすることができて良かったです。
無駄なものは買わないように気をつけます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA