パルシステムは生協が展開する食材宅配サービスです。
今回は、簡単・美味しい・栄養満点の3日分の時短ごはんセットを紹介します!

まだパルシステムに申し込んでいない方は『おためしセット』がおすすすめです。
2000円相当の商品を送料無料で1000円で試してみることができます!

目次
パルシステムの3日分の時短ごはんセットとは?

3日分の晩ごはんの材料とレシピをお届けするサービスです。
晩ごはんのメニューを決めたり、食材を買いに行ったりする必要がありません。
時間をかけずに、主菜+もう1品をつくることができます。
たとえば、こんなかんじ。

家族の人数に合わせて、商品数を選ぶことができます。

3日分の時短ごはんセットをおすすめしたい人
時短ごはんセットをおすすめしたい方はこんな方です。
- 料理が苦手な方
- 料理のレパートリーを増やしたい方
- 晩ご飯のメニューを決めるのが面倒だと思っている方
- 買い物に時間をかけたくない方
- 忙しくて時間がない方
逆にこんな方にはおすすめしません。
- 自分でメニューを決めたい方
- 自分で食材を選びたい方
- とにかく食費を抑えたい方
時短ごはんセットは見やすいレシピがついてくるので、料理が苦手な方でも大丈夫!
まーこ
簡単に作れるので、我が家では夫に作ってもらうこともあります!
実際に時短ごはんを作ってみました
実際にパルシステムの時短ごはんセットで作った夕飯を紹介します。
1日目の時短ごはん
・ラタトゥイユハンバーグ
・白菜コールスロー
・ブロッコリーのポタージュ
1日目の食材はこちらです。

できたご飯はこちら。

ラタトゥイユはカット野菜と冷凍のハンバーグを使用!
にんじんジュースで煮込むだけだったの簡単でした。
料理が苦手な私でも美味しくできましたよ~!
2日目の時短ごはん
・赤魚とたっぷり白菜のフライパン蒸し
・たまごどうふ
・さつまいもの味噌汁
2日目の食材はこちらです。
1日目の残りの白菜も使用します。

できた料理はこちら。

私の場合、自分でメニューを考えて作るとなると、肉料理ばかりになってしまうので魚料理が献立に入るのは助かります。
きのこも入っているので栄養満点!
3日目の時短ごはん
・チキンとさつまいものチーズクリーム煮
・ブロッコリーのマリネ
3日目の食材はこちらです。
2日目に使ったサツマイモやブロッコリー、しめじも使用します。

そして、できた料理はこちら。

チキンとさつまいものチーズクリーム煮が簡単でとっても美味しかったです!
自分では思いつかない料理も挑戦することができるので、時短料理助かります。
3日分の時短ごはんセットの口コミ
良い口コミ
自分にとって今年最大の素晴らしい新製品はパルシステムの「3日分の時短ごはんセット」でありました。3日だけでも献立&買い物の時間が減らせるとものすごく精神的に余裕が出てくる。自分の使ったことのない食材や料理を学べるし、残りの4日で好きなものを作ったり外食できる。食材使い回し表も便利。 pic.twitter.com/MeZbaFDyQF
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) December 27, 2017
3月から開始したパルシステム。
— まいこ┃お絵描きママブロガー🎨 (@mkh558) April 9, 2021
「3日分の時短ごはんセット」最強。
3人分頼んでいるのだけど、若干おかずが多かったりメインも余るのでずらすと+αで平日4日分はカバーできる✨
これないと仕事後ワンオペは無理😭
保育園の連絡帳の食事メニューもお洒落っぽくなる笑 pic.twitter.com/G6ayWBc3am
パルシステムの3日分の時短ごはんセット2日目「海南チキンライス」。「海南鶏飯」の味ではなく、かなり和風だったけどおいしかった👍😋 pic.twitter.com/NEi6DVP8vS
— あかり@ずぼら料理 (@AkaririMail) January 31, 2021
悪い口コミ
パルシステムに3日分の時短ごはんセットなるものがあったから頼んでみたんだけど、全然時短じゃなかった😭
— acco⭐2014/11/19♀2018/2/12♂ (@acco_sk525) April 1, 2021
いや、たぶん普通の人がやったら時短になると思う。
でも、私料理工程を覚えるのが壊滅的で、ほんとに1工程ですら、何度もレシピと材料を行き来しないとできないから時間がかかってしょうがない
パルシステムの3日分の時短ごはんセット、料理初心者には正直オススメしにくいことがあって、
— ものくろ (@monoqlo) October 5, 2020
なんでかっていうと、時短と謳っているのにやたら工程が多かったりして、並行で複数料理するのになれてないとまったく時短にならんぞこれっていうのがよくある。
基本的には良い口コミばかりでした。
メニューを考えたり、必要な食材を揃えたりする手間がなくなるのは素晴らしいですね!
悪い口コミとしては、それほど時短にならない、ということが挙げられていました。
たしかに工程に時間がかかる料理もあります。
たとえば、生姜をすりおろしたり油で揚げたり・・・。
それでも、献立を考えたり買い物に行ったりする時間は省けるので、時短には変わりないと私は思っています!
まとめ
パルシステムの3日分の時短ごはんセットをおすすめしたい方はこんな方です。
- 料理が苦手な方
- 料理のレパートリーを増やしたい方
- 晩ご飯のメニューを決めるのが面倒だと思っている方
- 買い物に時間をかけたくない方
- 忙しくて時間がない方
パルシステムが気になっている方はぜひ試してみてください。
生協の宅配パルシステム★おためしセット購入

にほんブログ村に参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです。
ブログ村には素敵なブロガーさんがたくさんいるので覗いてみてください!

にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです。
ブログ村には素敵なブロガーさんがたくさんいるので覗いてみてください!