2021年5月に1歳の子どもを連れて星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳に宿泊しました。
宿泊した部屋はホテル棟から独立した【レジデンスルーム】です。
その中でも、テラス付きのお部屋を選びました。
まーこ
ぜひ写真を見て旅行の参考にしていただけたら嬉しいです!
目次
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りを歩いてゲストルームへ
こちらはリゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りの写真です。
ピーマン通りにはオシャレで個性的なショップや飲食店、宿泊施設が並んでいます。

今回宿泊したのは、1202号室。
階段を上がったお部屋です。


いよいよリゾナーレ八ヶ岳のゲストルームの中へ
お部屋に入るとワインレッドの絨毯。
大人用のスリッパと子ども用のスリッパが用意されていました。
1歳の子どもはこのスリッパに大喜び。

お部屋の中はこんなかんじ。
広さは70平米(43畳)で4人まで宿泊可能なゆったりと寛げるお部屋です。
ボルドーカラで統一されたインテリアがとってもオシャレ。

壁には八ヶ岳の壁画。



リゾナーレ八ヶ岳ゲストルームのベッドルーム
ごろごろと寝そべりながら、ゆったりと寛げるスペースもあります。

ベッドルームも広々としています。
ベッドはふかふかのマットレスです。
2台のマットレスをくっつけることもできるので、赤ちゃんがいても落ちる心配がなく安心です。


リゾナーレ八ヶ岳ゲストルームのバスルーム
バスルームの写真はこちら。
洗面所、浴槽、トイレが一緒になっています。
洗面台が2台ついているのが嬉しい!



リゾナーレ八ヶ岳ゲストルームのテラス
最後にテラス。
広々とした素敵なテラスです。
テラスでヨガをやったり団らんをしたり・・・。
いつもとは違う時間を過ごすことができます。
夜は照明がついてとっても素敵な空間でした。

テラスで使用するためのヨガマットやクッションも用意されていました。
細かなサービス。さすが星野リゾート!

子連れ旅行に手ぶらで行ける!リゾナーレ八ヶ岳の素敵なサービス
リゾナーレ八ヶ岳では次のようなキッズアイテムを用意してもらうことができます。
- おもちゃ
- ベビーソープ
- 補助便座
- おむつゴミ箱
- タオル多め
- 歯ブラシ
- スリッパ
- ナイトウエア
私たちもおもちゃをお願いして、こちらの写真のブロックと絵本を2冊用意していただきました。

リゾナーレ八ヶ岳ゲストルーム〈レジデンステラス付〉の間取り
こちらが私が宿泊したゲストルーム〈レジデンステラス付〉の間取りとなります。

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ゲストルーム の感想
広々としていて、とても居心地の良いゲストルームでした。
ベッドルームには段差がありますが、そのほかは段差がないので小さい子どもがいても心配はありませんでした。
広いワンルームでしたので、子どもが寝た後も子どもの様子を見つつ、大人はゆっくり楽しむことができました。
飲食店や個性的なお店が並ぶピーマン通りにゲストルームがあるので、部屋から出てすぐにお買い物を楽しむことができるのも良い点でした。
非日常を味わうことができ、大大大満足でした。
まーこ
リゾナーレ八ヶ岳には愛犬と一緒に宿泊できるゲストルームもあります。
お子様やわんちゃんを連れてぜひ遊びに行ってみてください!
にほんブログ村に参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです。
ブログ村には素敵なブロガーさんがたくさんいるので覗いてみてください!