【子連れ旅行】リゾナーレ八ヶ岳 プール イルマーレ編

2021年5月に1歳の子どもを連れて星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳に1泊2日で旅行に行きました。

今回の記事では、子どもに大人気のリゾナーレ八ヶ岳のプール 「イルマーレ」を紹介します。

まーこ

リゾナーレ八ヶ岳への旅行を考えている方の参考になったら嬉しいです!

子連れ家族に優しい!リゾナーレ八ヶ岳のプールのおすすめポイント

「子どもをプールで遊ばせてあげたい!」
「プールデビューさせてあげたい!」
と思っても、子どもを連れてプールに行くのはハードルが高くはないですか?

リゾナーレ八ヶ岳のプールは、子連れ家族に優しいおすすめポイントがたくさんあります。

プール イルマーレのおすすめポイント
  • 水着のレンタルが可能
  • 子ども用ライフジャケットのレンタルが無料
  • タオルの貸し出し無料
  • 休憩スペース・カフェテリアあり
  • チェックイン前・チェックアウト後も利用可能
  • 日帰り旅行でもプールの利用が可能

順に説明します。

リゾナーレ八ヶ岳のプールのおすすめポイント① 水着のレンタルが可能

子どもを連れて出かけるときは少しでも荷物を少なくしたいという方が多いはず!

イルマーレでは、水着を1着500円でレンタルすることが可能です。
リゾナーレ八ヶ岳に滞在中は、レンタルした水着を何度でも利用することができます。

「水着を着る機会が少ないから水着を購入するのはもったいない」と考えている方も、水着をレンタルして気軽にプールに入ることができます。

親子のペア水着もありますよ!
私が水着をレンタルした時は、子供用のサイズは80cmからありました。

まーこ

可愛い柄の水着もありましたよ!

リゾナーレ八ヶ岳のプールのおすすめポイント② 子ども用ライフジャケットのレンタルが無料

プールで子どもが溺れてしまっては大変!

イルマーレでは子ども用のライフジャケットを無料で貸出しています。
ライフジャケットを着用することで、小さなお子さんも安心してプールに入ることができます。

有料となりますが、大きな浮き輪やビーチボールなどもレンタルすることが可能です。

リゾナーレ八ヶ岳のプールのおすすめポイント③ バスタオルの貸し出し無料

バスタオルって嵩張りますし、使用後に持って帰るのが大変ですよね。

こちらのプールではバスタオルを何枚でも無料で貸出してくれるので助かりました。

リゾナーレ八ヶ岳のプールのおすすめポイント④ カフェテリア・休憩スペースが設置

カフェテリアや休憩スペースがあるので、遊びの途中で軽食を取りながら休憩することもできます。

お子さんが複数人いる場合も、疲れてしまったお子さんは休憩スペースで待っていることができるので良いですね!

リゾナーレ八ヶ岳のプールのおすすめポイント⑤ チェックイン前・チェックアウト後も利用可能

ホテルへのチェックイン前・チェックアウト後も利用することができるので、時間を気にせずにプールを楽しむことができました。

リゾナーレ八ヶ岳には、プールの他にも チェックイン前・チェックアウト後 でも楽しめるアクティビティがあるので、他の観光地を訪れなくてもリゾート八ヶ岳の敷地内で十分に楽しむことができます。

リゾナーレ八ヶ岳のプールのおすすめポイント⑥ 日帰り旅行でもプールの利用が可能

私が訪れたときはコロナ対策で宿泊者限定となっていましたが、通常時は宿泊者以外の方も日帰りで利用可能です。

星野リゾートの気分を味わいたい~って方も気軽に遊びに行くことができます!

星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳のプール イルマーレの基本情報

リゾナーレ八ヶ岳のプール の基本情報をこちらにまとめました。

  • 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレ
  • 住所:〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129−1
  • 営業時間:10:00〜18:00(最終入場 17:00)
  •  *土日のみ8:00オープン

  • 利用料金:大人 1,600円、4歳〜小学生 800円、3歳以下 無料

私の場合は、プール入場券付宿泊プランだったので無料で利用することができました。

リゾナーレ八ヶ岳のプール館内の実際のお写真

こちらがプールイルマーレの写真です。


こちらはビッグウェーブプールという波のでる大きなプールです。
最大1.2 mの大きウェーブが楽しめます。


こちらは小さなお子さんでも楽しめるボールのプールです。

私の子ども(1歳)はこのプールがとても気に入っていました。

こちらは水遊びができるゾーンです。

身長80cmのお子さんから楽しめるスライダーもあります。

噴水や水のトンネルがあるので、水に入るのが怖いお子さんもこちらのゾーンで水遊びを楽しむことができます。

こちらは休憩スペースです。
ソファーやテーブルがあるので、ゆっくりとくつろぐことができます。
お子さんが疲れてしまった場合はこちらで休むことが可能です。

リゾナーレ八ヶ岳 プール イルマーレで遊んだ感想

私の子ども(1歳)は、こちらのプールでプールデビューすることができました。

ライフジャケットがあったり、小さな子どもでも楽しめるゾーンがあったりしたので、プールデビューを考えている方におすすめしたいです。

水着に着替えずに洋服を着たまま入場することもできるので、妊婦さんも何人かいました。
二人目以降のお子さんを妊娠中の方は、椅子で休憩しつつお子さんをプールで遊ばせることができます。

お子さんがいる方は十分に楽しめると思いますが、カップルで訪れた方はプールだけでは時間を持て余してしまうかもしれません。

私の子どもは、このプールがとても気に入っていたので、滞在中に2回こちらのプールで遊びました。
色々なプールがあり充実していたので、十分楽しむことができました。

まーこ

今回はリゾナーレ八ヶ岳のプールの紹介でした。
小さなお子さんがいる方やリゾナーレ八ヶ岳のプールに興味がある方の参考になったら嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA