こんにちは!まーこです。
かなり久しぶりのブログ更新となってしまいました。
あれ、半年ぶり…?汗
2022年になって初めてのブログ更新です。
最近は私生活がドタバタしており、体調も崩し気味です。
体調不良を言い訳にお金の使い方もかなり荒くなっていて、
コンビニで爆買いしている時も多々あります。。。
反省…。でも、そんなときもあるよね^^;
(いや、そんな時ばかりの私。)
さて、久しぶりではありますが、2022年5月末時点での
我が家(夫・妻・子ども1人)の資産および保有銘柄を公開します!
・お財布は1つで管理
・夫の給料で生活。妻の給料は基本的に貯蓄(のつもりが全然貯蓄できていない)
・夫は企業型確定拠出年金、妻はiDeCoをやっているが、今回の集計には含めていない
まーこ
早速公開していきます!
目次
総資産内訳
2022年5月末時点での総資産はこちらの通りです。
総資産:19,844,470円
現金 | 3,219,527円 | 16% |
国内株式 | 249,700円 | 1% |
米国株式 | 818,514円 | 7% |
投資信託 | 15,556,729円 | 78% |
総資産額は 19,844,470円でした。
前回報告した2021年10月からは約180万円資産が増加しました。
最近貯蓄が全然できていないのにプラスして
株価の暴落もあり
資産が伸び悩んでいます。
もっとちゃんと切り詰めるところは切り詰めないとなぁと思うのですが、
なんだかんだお金が無くなっていきます。
SNSで上手に節約してる方を見ると少し落ち込みます。
最近家事をサボっていて外食が増えているので、特に食費がかかっています。
3人家族(子どもは未就学児)なのに食費が10万円ほど。。。
まぁそんなこともあるよね。
そんなことばかりだけれど。
まーこ
ふるさと納税はちゃんとやりました~!
![]() |
価格:17,000円 |
![]() |
【ふるさと納税】高レビュー☆4.4以上 鹿児島県産うなぎ長蒲焼6尾(約100g×6尾) | 鹿児島 大崎町 鰻 うなぎ ウナギ 国産 蒲焼 たれ 人気 価格:20,000円 |
![]() |
【ふるさと納税】 父の日 プレゼント【生食OK】特大&極太サイズ限定!カット生ずわい蟹(高級品/黒箱)内容量1000g/総重量1300g 【魚介類】備考欄に 「父の日希望」とご記載お願いいたします 価格:20,000円 |
【我が家の資産変動】
2020年10月からの資産の変動をこちらにまとめました。

資産はこのような感じで増えてきています。
2,000万円まであと少し!
6月、7月にはボーナスが入るので、
2,000万円に到達できるのではないかなぁと期待しています!
ただ、車検や旅行などの予定があり
ボーナスからの貯蓄はあまり期待できず^ ^;
株式 保有商品一覧
保有している日本株と米国株はこちらです。
個別株は私の独身時代に貯めたお金で自由に管理しています。
みなさん、こちらのグラフを見てください!↓

私、2021年10月までは、270万円ほどの個別株を保有していたのですが、
管理が面倒になってきたのでほとんどを売っぱらいました!
国内株式:249,700円
2021年10月時点では以下の国内株(約170万円分)を保有していました。
・味の素 100株
・旭化成 100株
・キヤノン 200株
・丸紅 300株
・みずほフィナンシャルG 100株
・オリックス 100株
そして2021年11月~12月にかけてオリックス以外の株をすべて売却しました。
これだけの株を手放したのに、利益7.5万円ほど(泣)
損切もかなりしました。
個別株を売った分のお金は投資信託に回しました。
オリックスは優待が気に入っているのでそのまま持ち続けます。
ただ、2024年で優待がなくなってしまうらしいので、
そしたらどうしようかなぁ~。
米国株式:818,514円
つづいて米国株です。
2021年10月時点で保有している米国株は次の通りした。
・コカ・コーラ 10株
・P&G 17株
・スクエア 4株
・AT&T 50株
・エクソンモービル 66株
米国株もコカ・コーラ、P&G、スクエア、AT&Tを売却。
現在はエクソンモービルのみを保有しています。
エクソンモービルは購入時よりも株価が3倍弱になっており、
現在利益が50万円ほど!
ありがとう、XOM!!
そろそろ半分ほどは利確しておこうかなと思っています。
まーこ
投資信託 保有商品一覧
つづいて投資信託についてです。
投資信託:15,556,729円
最近停滞はしていますが、徐々に運用額を増やすことができています。

現在、我が家ではこんな感じで投資信託を購入しています。
夫:つみたてNISA | eMAXIS Slim S&P500 | 3.3万円/月 |
夫:特定口座 | eMAXIS Slim S&P500 | 6.6万円/月 |
妻:つみたてNISA | ニッセイ外国株式インデックスファンド | 1.6万円/月 |
妻:つみたてNISA | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 1.6万円/月 |
妻:特定口座 | 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 3.6万円/月 |
妻:特定口座 | eMAXIS Slim 全世界株式 | 5.0万円/月 |
子:ジュニアNISA | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 80万円/年 |
ジュニアNISAの今年の枠(80万円分)はすでに使い切りました。
今年の始めの株価が高いときに買ってしまった…。
まぁ、10年後には誤差だよね…?
我が家では毎月22万円分の投資信託を購入しています。
でも、毎月の収入で賄えているわけではなく、
貯金を切り崩しながら投資している状態です。
そのため、現金がかなり少なくなってきました(現在、現金は約320万円)。
生活防衛費は200万円としています。
毎月の投資信託の購入額をいつから抑えようかと悩んでおります。
最近、家計が赤字なのでそろそろ厳しいかも。
まとめ
2022年5月末の資産は次の通りです。
- 総資産:19,844,470円
- 現金:3,219,527円
- 日本株:249,700円
- 外国株:818,514円
- 投資信託:15,556,729円
これからも、ゆる~く資産形成をしていきます!
ブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
![]() |
価格:17,000円 |
![]() |
【ふるさと納税】高レビュー☆4.4以上 鹿児島県産うなぎ長蒲焼6尾(約100g×6尾) | 鹿児島 大崎町 鰻 うなぎ ウナギ 国産 蒲焼 たれ 人気 価格:20,000円 |
![]() |
【ふるさと納税】 父の日 プレゼント【生食OK】特大&極太サイズ限定!カット生ずわい蟹(高級品/黒箱)内容量1000g/総重量1300g 【魚介類】備考欄に 「父の日希望」とご記載お願いいたします 価格:20,000円 |

にほんブログ村に参加しています。
クリックして応援していただけると嬉しいです。
ブログ村には素敵なブロガーさんがたくさんいるので覗いてみてください!